【3月7日〜13日開催】第5回 京都大学“超”SDGsシンポジウム「持続可能性の自分ごと化」サイエンスアゴラ in 京都

イベント

持続可能のあり方を問いかけ、実践につなげることを目指す、参加型イベント

「京都大学“超”SDGsシンポジウム」は、2018年より実施している参加型イベント。京都から、持続可能なコミュニティや暮らしの在り方を問いかけ、実践につなげることを目指して開催されています。

5回目の今回は「自分ごと化」がキーワード。個人、組織、企業、自治体、地域・・・それぞれの主体が持続可能性について学び考えるだけでなく、自分ごと化して行動や変革を起こすきっかけとなるような多彩なプログラムが企画・実施されます。

コロナ禍でも安心して参加できるよう、オンラインでも参加者を募集。ハイブリットなプログラム構成で、人数等を限定してオンサイト(京都里山SDGsラボ「ことす」)でも参加可能です。

ことす・アップサイクルコレクション 2022 Spring

“超”SDGsシンポジウムのプログラムとして開催される「ことす・アップサイクルコレクション」。全国・全世界のアップサイクル事例を「ことす」で収集・展示。昨今注目を集める「アップサイクル」の聖地を目指す取り組みのキックオフとなります。

※アップサイクル… 捨てるものや眠っているものに手を加え、 デザインや使い方などを工夫して、 元より 価値のある新しいものに生まれ変わらせること。持続可能な循環型社会の実現に向け、 世界でも注目を集めています。

期間中、アップサイクルコレクションとして常設展示。最終日の13日には、わざどころPONによる「古着からタペストリーづくり」ワークショップが、夕刻には参加型ファッションショーや撮影会も開催予定です。

写真の展示風景は準備中のものなので、展示会での展示の仕方は変わる可能性があります。ご了承下さい。

「思い出Eco織り機」体験レポ↓

わざどころPONへ思い出Eco織り機の体験会に行った話
思い出がある服や着物の裂き布。 使わなくなった糸や毛糸など… それらを専用の織り機で編んで 自分だけの作品を作る。 そんな素敵な考えを 『思い出Eco織り機』 と、いう『形』にして製作した人がいま...

information

実施期間:2022年3月7日(月)~13日(日)10:00~18:00(曜日によって異なる)
※展示や録画配信は、会期前後にも予定しています。

会場:
①オンサイト:京都里山SDGsラボ「ことす」
京都市右京区京北周山町下寺田11 元京北第一小内/電話 075-748-1986
https://www.kotos-kyoto.jp/

②オンライン:URL準備中(参加申込みの方にお知らせ予定)

【ワークショップ・古着からタペストリーづくり】
開催日時:3月13日(日)①10時〜 ②13時〜
参加費:1,000円

詳しくは、下記サイトをご覧ください。

【開催決定!!】2022年3月7日(月)~13日(日)第5回京都大学“超”SDGsシンポジウム「持続可能性の自分ごと化」サイエンスアゴラin 京都 - SDGs KYOTO TIMES
SDGs未来都市京都/京都大学創立125周年記念イベント/サイエンスアゴラ in 京都第5回京都大学“超”SD
この記事を書いた人
さむやん

南丹地域が好きな、京都市内に住むアラフィフ主婦。よそ者が感じる南丹の魅力を発信します。初心者ですがよろしくお願いします。
FMおとくに『モーニングおとくに水曜日』パーソナリティーやってます。

さむやんをフォローする
イベント
スポンサーリンク
シェアする
さむやんをフォローする
南丹ガール | 女子がきらきら輝くライフスタイルメディア
タイトルとURLをコピーしました